この記事ではVISIONPEAKS(ビジョンピークス)『クアトロアーチ2ルームテント+RF』の情報を分かりやすくまとめています。
ビジョンピークスが2021年春に発売の大きなサイドタープ付きの2ルームテントです。
お洒落で高機能かつサイドタープ用のポールも標準装備!
気になる抽選販売の日程についても、後ほど詳しく解説します。
では、実際にビジョンピークスのクアトロアーチ2ルームテント+RFの口コミ・評判・スペックを確認してみましょう!
クリックできる目次
ビジョンピークスってどんなメーカー?
ビジョンピークスは『すべての人にOUTDOOR LIFEを。』というコンセプトで展開する近年急成長中のブランドです。岐阜から全国に展開したヒマラヤというスポーツ用品店が母体です。
人気のTC素材のテントが手の届きやすい価格で購入できると、熟練キャンパーからも定評を得ているブランドです。カラーも落ち着いたコヨーテ(ベージュ系)が多く、一気にキャンプサイトがお洒落になります。
昨今のキャンプブームにより、他メーカーですと抽選販売や入荷時期未定などなかなか購入できない事も多いですよね。ビジョンピークスは比較的欠品が少なく安定供給できているとのもビジョンピークスの強みだと思います。

VISIONPEAKS(ビジョンピークス)『クアトロアーチ2ルームテント+RF』とは
出典:公式サイト
ビジョンピークスのクアトロアーチ2ルームテント+RFは結露や熱を遮るためのルーフフライ(屋根の上のカバー)がそのままサイドタープにもなるテントです。
クアトロアーチ2ルームテント+RFの特徴は大きく分けて3つ。
- ポリエステル素材なので雨に強く軽量
- ルーフフライがそのままサイドタープになる
- サイドタープ用のポールは標準装備!
- 他メーカーと比べても破格の6万円台予定
テントの生地についてはこちらの記事で詳しく解説しています。

出典:公式サイト
形状が少しサバティカルのアルニカに似ていますね。

アルニカは今でも入手困難な大人気テントです。外見は似ていますがアルニカにはルーフフライはついておらず、フライシートを跳ね上げてもわずかな隙間が生まれるデザインとなっています。
せっかくなのでアルニカとスペックを比較してみたいと思います。
ビジョンピークス『クアトロアーチ2ルームテント+RF』とサバティカル『アルニカ』のサイズ・スペック徹底比較
ビジョンピークス『クアトロアーチ2ルームテント+RF』とサバティカル『アルニカ』の主な仕様は以下の通りです。
ビジョンピークス 『クアトロアーチ 2ルームテント+RF』 | サバティカル『ARNICA(アルニカ)』 | |
---|---|---|
重量 | 約22.6kg | 総重量20.5㎏(ポール5.8㎏、ペグ1.9㎏) |
収容人数 | 5人 | 4人 |
全体サイズ(cm) | 620×330 | 620×320 |
高さ(cm) | 210 | 210 |
収納サイズ(㎝) | 50×45×69 | 81×42×35 |
インナーテントサイズ(cm) | 300/220×220 | 300×220 |
インナー高さ(cm) | 180 | |
フライシート素材 | 75Dポリエステルリップストップ | ルーフ 210Dポリエステルオックス ウォール 75Dポリエステルタフタ |
撥水効果 | – | 〇 |
裏面コーティング | – | 遮光PU加工 |
耐水圧(リビング) | 2,000mm | 3,000mm |
耐水圧(寝室) | 2,000mm | – |
耐水圧(床面) | 2,000mm | – |
UVカット(UPF) | – | 〇 |
フレーム素材 | アルミ | A6061・Φ16mm |
付属品 | ルーフ ペグ ロープ 収納ケース | インナーテント×1 メインポール長×2 メインフレーム短×2 ブリッジポール×2 ペグ×24 3.5mロープ×4 2.5mロープ×8 キャリーバッグ ポールケース ペグ・ロープケース |
出典:公式サイト
サバティカル『アルニカ』とほぼ同じサイズですね。ビジョンピークスはまだ発売前なので、コーティングやUPFについてはまだこれから情報が公開されるかと思います。
サバティカルの抽選がなかなか当たらない方はこちらも候補に入れてみてはいかがでしょうか?
YouTubeでの設営動画
ビジョンピークス『クアトロアーチ2ルームテント+RF』のレビュー動画です。
ブログでの評判・口コミレビュー
ビジョンピークス『クアトロアーチ2ルームテント+RF』について書かれているブログ記事はまだ見つかりませんでした。
現在こちらのテントの記事を募集中です。 掲載可能な記事をお持ちの方はこちらまでご連絡ください。
SNSでの評判
ビジョンピークス『クアトロアーチ2ルームテント+RF』について掲載されているインスタグラムのハッシュタグページ、ツイッターの検索結果ページをご案内します。
Twitter | ”クアトロアーチ2ルームテント+RF”で検索
Instagram |#クアトロアーチ2ルームテントrfで検索
ビジョンピークス公式による投稿を紹介しておきます。
この投稿をInstagramで見る
クアトロアーチ2ルームテント+RFの抽選はいつ?
ビジョンピークス『クアトロアーチ2ルームテント+RF』は、現在抽選販売のみとなっています。
2022年1月に待望の抽選販売が実施されます!
10月・11月に展示会を開催
ですが、10月11月にvisionpeaksの展示会を各地で開催しています。
この展示会では、ビジョンピークスのテント・グッズが直接手に取って質感を確かめられます。
もちろんクアトロアーチ2ルームテント+RFも展示しているようなので、気になる方はぜひ!
展示会が終わってから、年内をめどに抽選情報が出るのではないか?と予想しています。
新しい情報が更新され次第お知らせします!
●抽選応募期間
2022年1月15日(土)10:00~2022年1月16日(日)23:59まで
『ヒマラヤオンライン』にて、ヒマラヤメンバーズに登録すると応募が出来るようになります。
『クアトロアーチ2ルームテント+RF』 抽選販売のご案内 | VISIONPEAKS すべての人にOUTDOOR LIFEを。 (himaraya.co.jp)
今回はヒマラヤでの店頭販売はありません。
近くにヒマラヤのショップが無い方にはチャンスですね!
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
ちなみに、形状が似ており同じく大人気のサバティカルのアルニカも2022年1月に抽選があります!
どちらにするかご参考まで!


気になるキャンプ用品をクリックしてください。
メーカーからギアを探す