この記事ではEPIガス『REVO-3700 ストーブ』の情報を分かりやすくまとめています。
OD缶用の一体型ストーブで、バーナーヘッドには特殊金属繊維を使用しており非常に高い防風性を実現しています。
ゴトクがX字にクロスしているので、シェラカップや小さなクッカーも安定しておくことができます。
実際に使っているキャンパー・登山家さんの口コミ・評判・ブログ・YouTube・Twitter・Instagramの情報を見てみましょう!
クリックできる目次
EPIガスってどんなメーカー?
EPIガス(Euro Pleasure International の略)はSOTOやIwataniに比べると少しマニアック、という印象を持たれているかもしれません。
1961年にイギリスで誕生し、シングルバーナーの先駆者として世界中の登山家や冒険家がこぞって使っていました。
冒険家の植村直己さんも愛用していたそうです。
1994年からは日本での開発・製造がはじまり、高い安全性と機能性で玄人に好まれています。
EPIガス『REVO-3700 ストーブ』とは
出典:楽天
EPIガス『REVO-3700 ストーブ』は、OD缶用の一体型シングルバーナーです。
主な特徴は3つ。
- ゴトクは下向きに折れてコンパクトに収納
- ゴトクがX字にクロスしておりシェラカップが置きやすい
- 耐風性にも優れる新素材S.F.P.M使用
バーナーヘッドに使用しているのはS.F.P.M(Sintered Fiber Porous Metal)という新素材の極細の特殊金属繊維。
ゴトクを上側に折って、収納するタイプが多い中NEOストーブは下向きに折って収納します。
出典:楽天
バーナーヘッドに使用しているのはS.F.P.M(Sintered Fiber Porous Metal)という新素材の極細の特殊金属繊維。
これにより理想的な炎口密度を作り出し、コンパクトながら3700kcalとハイパワーなシングルバーナーになっています。
EPIガス『REVO-3700 ストーブ』のスペック
EPIガス『REVO-3700 ストーブ』の主な仕様は以下の通りです。
EPIガス 『REVO-3700 ストーブ』 | |
---|---|
重量 | 約111g |
使用時サイズ | 使用時/H86×Φ152mm |
収納サイズ | 収納時/H89×D52×W54mm |
出力 | 3700kcal (230Rカートリッジ使用時) 4200kcal (230P+カートリッジ使用時) |
材質 | – |
点火方法 | 自動点火装置付き |
セット内容 | 本体 スタッフサック 専用ハードケース |
公式サイトより
YouTubeでの紹介動画
EPIガス『REVO-3700 ストーブ』の紹介動画です。
ブログでの評判・口コミレビュー
EPIガス『REVO-3700 ストーブ』について書かれているブログ記事を集めました。
実際に使っているキャンパーさんが感じた事、アウトドアマニアのレビューが率直に述べられています。
なるべく使用感が伝わりやすいブログ記事をピックアップさせて頂いております。
SNSでの評判
EPIガス『REVO-3700 ストーブ』について掲載されているインスタグラムのハッシュタグページ、ツイッターの検索結果ページをご案内します。
Twitter | “REVO-3700 ストーブ”で検索
Instagram |#revo3700で検索
紹介したアイテムとおすすめ比較バーナー
EPIガス『REVO-3700 ストーブ』
EPIガスのNEOストーブ、PRIMUSの153ウルトラバーナーやキャプテンスタッグのオーリックが比較候補として人気です。



最後までお読みいただきありがとうございました!
気になるキャンプ用品をクリックしてください。
メーカーからギアを探す