この記事ではホールアース『アーストリッパ―SC』の情報を分かりやすくまとめています。
このテント最大の特徴はSCORONという防虫素材を使用していることです。
『キャンプを楽しみたいけど虫はちょっと…。』と敬遠している方におすすめしたいテントです。
実際にホールアース『アーストリッパ―SC』を使っているキャンパーさんの口コミ・評判・ブログ・YouTube・Twitter・Instagramの情報を見る事ができます。
クリックできる目次
ホールアース『アーストリッパ―SC』とは
ホールアース『アーストリッパ―SC』は、防虫素材が使用されているソロ~2人用のテントです。
主な特徴は3つ。
- 防虫素材『スコーロン』使用
- 前室部分が広く雨でも快適
- ベンチレーションパネルが大きく結露しにくい
防虫素材『スコーロン』とは?
スコーロンは『虫を寄せ付けにくく、逃げていく』素材です。
高機能素材のパイオニア『帝人フロンティア』と防虫剤の雄『アース製薬』が共同開発したスコーロン。
アウトドア業界で今注目の素材でアウトドアウェアなどにも利用されています。

先日店頭に展示されているのを見てきました。
防虫というだけあって『もしかして特殊な香りがするのかな?』と思ったので、匂いをかいでみたのですが全く無臭でした!
触った感じも違和感が無かったので、これで虫が寄り付かないのであれば蚊取り線香をモクモク焚くよりいいかもしれない、と思いました。
ベンチレーションパネルが大きく結露しにくい
また、このサイズのテントにしては珍しいほどインナーテントのベンチレーションパネルが大きく開放できるのも特徴的。
虫がいるような春夏秋によく使用する事を想定し、インナーテント内に熱がこもらないように設計されています。
ホールアース『アーストリッパ―SC』のスペック
ホールアース『アーストリッパ―SC』の主な仕様は以下の通りです。
ホールアース 『アーストリッパ―SC』 | |
---|---|
重量 | 7.50kg |
収容人数 | 1~2人 |
全体サイズ(cm) | W230 x D300 |
高さ(cm) | 145 |
収納サイズ(㎝) | W60 x D23 x H23 cm |
インナーテントサイズ(cm) | W215 x D140 |
インナー高さ(cm) | H120cm |
フライシート素材 | ポリエステル 難燃加工 |
撥水効果 | 撥水加工、防水シームシール加工 |
裏面コーティング | 裏側シルバーコーティング |
耐水圧(リビング) | 3,000mm |
耐水圧(寝室) | 3,000mm |
耐水圧(床面) | 5,000mm |
UVカット(UPF) | UPF50+ |
フレーム素材 | ジュラルミンポール φ6.3~11mm |
付属品 | スチールペグ 張り綱ロープ 収納ケース 修理用ポールスリーブ 13cm×1本 |
公式サイトより
YouTubeでの紹介動画
ホールアース『アーストリッパ―SC』のレビュー動画です。
ブログでの評判・口コミレビュー
ホールアース『アーストリッパ―SC』に関するブログ記事はこちらです。
現在こちらのテントの記事を募集中です。
掲載可能な記事をお持ちの方はこちらまでご連絡ください。よろしくお願いします。
SNSでの評判
ホールアース『アーストリッパ―SC』について掲載されているインスタグラムのハッシュタグページ、ツイッターの検索結果ページをご案内します。
Twitter | “アーストリッパーSC”で検索
Instagram |#アーストリッパーSC

気になるキャンプ用品をクリックしてください。
メーカーからギアを探す