コールマンが今までなぜか出していなかったワンタッチテント。
ついに『インスタントアップドーム/S』として発売決定!
ソロキャンプ用のコンパクトなワンタッチテント。
インナーテントが作れるため超簡単に設営できます。
出典:公式サイト
ソロキャンプが気軽に始められるセット『ソロキャンプスタートパッケージ』のテントとして注目されています。
実際にインスタントアップドーム/Sの口コミ・評判・ブログ・YouTube・Twitter・Instagramの情報をチェックしてみましょう!
クリックできる目次
コールマン『インスタントアップドーム/S』の特徴
出典:公式サイト
コールマン『インスタントアップドーム/S』はソロキャンプ用のコンパクトなテントです。
初めて一人で行うテント設営は、とにかく簡単なものが便利で安心ですよね?
インナーテントはワンタッチで開き、あとはフライトシートを被せるだけです。
そんなインスタントアップドーム/Sの主な特徴は3つ。
一人で簡単にできる設営
出典:公式サイト
両手でハブを合わせるだけでインナーテントが設営できます。
人の協力が得にくいソロキャンプでのテント設営には、重要なポイントです。
インナーテントの上にフライトシートを被せ、ペグダウンすれば完成です。
ちなみにインナーテントもフライシートと同じサンドベージュカラー。
これはお洒落ですね!
コンパクトながらも前室がある
出典:公式サイト
コンパクトテントではあるものの日よけ、雨よけができる屋根つきの前室空間があります。靴の脱ぎ履きや荷物の収納にも便利な空間です。
視線を気にせず可能な換気
出典:公式サイト
空気がこもりがちなテントの内部ですがインスタントアップドーム/Sはトップベンチレーションという構造を取り入れており、開口することなく空気循環が可能です。
周囲の視線を気にせず、快適に過ごすことができます。
コールマン『インスタントアップドーム/S』のサイズ・スペック
コールマン『インスタントアップドーム/S』の主な仕様は以下の通りです。
コールマン 『インスタントアップドーム/S』 | |
---|---|
重量 | 約4.3㎏ |
収容人数 | 1人 |
全体サイズ(cm) | 約210x210 |
高さ(cm) | 約115 |
収納サイズ(㎝) | 約Φ17×65cm |
インナーテントサイズ(cm) | 約210×90 |
インナー高さ(cm) | 100 |
フライシート素材 | 75Dポリエステルタフタ |
撥水効果 | – |
コーティング | PU防水 |
耐水圧(リビング) | 1500mm |
耐水圧(寝室) | 1500mm |
耐水圧(床面) | – |
UVカット(UPF) | UVPRO |
フレーム素材 | グラスファイバー |
付属品 | ペグ ロープ 収納ケース |
公式HPより
YouTubeでの紹介動画
コールマン『インスタントアップドーム/S』の店内展示動画が見つかりました。
2022年のその他の新商品も見る事ができます。
ブログでの評判・口コミレビュー
コールマン『インスタントアップドーム/S』について書かれているブログ記事を集めました。
実際に使っているキャンパーさん、アウトドアマニアの方が感じた事が率直に述べられています。なるべく使用感が伝わりやすいブログ記事をピックアップさせて頂いております。
SNSでの評判
コールマン『インスタントアップドーム/S』について掲載されているインスタグラムのハッシュタグページ、ツイッターの検索結果ページをご案内します。
Twitter | ”インスタントアップドーム/S”で検索
Instagram | #インスタントアップドーム/S
まとめ
コールマンが今まで出していなかったワンタッチテントに参入しました。
ワンタッチとはいえ、前室の作りやベンチレーション(換気部分)などの作りがしっかりしており初心者でも安心して使える仕様だと思います。
ソロキャンプスタートパッケージはキャンプに必要な調理器具や焚き火道具、寝具類、それらを収納するスーツケースまで入っています。
発売後どれくらい人気が出るか楽しみな商品です。


気になるキャンプ用品をクリックしてください。
メーカーからギアを探す