この記事ではホールアース『アースピノマッド』の情報を分かりやすくまとめています。
アースピノマッドはピラミッドの形が特徴的な、本格派ティピーテントです。
遮光性が高く、多少の風ではビクともせず安定性が高いです。
実際にアース ピノマッドを使っているキャンパーさんの口コミ・評判・ブログ・YouTube・Twitter・Instagramの情報をチェックしてみましょう!
クリックできる目次
ホールアース『アースピノマッド』の特徴
出典:公式サイト
ホールアース『アースピノマッド』は、ピラミッドの形が特徴的なティピーテントです。
フライトシートをペグで固定し、中に二又ポールを入れるだけで設営できます。
そんなアースピノマッドの主な特徴は3つ。
特徴① 機能性の高いコットン混紡素材
出典:公式サイト
コットン混紡素材採用のため遮光性に長けています。
さらに風で舞った火の粉がテントについてしまった場合も燃え広がりづらく、安心して過ごせます。
ただし、TC素材とは言え燃える時は燃えるので、火気の取り扱いには気を付けましょうね。
特徴② 長めのスカート付き
出典:公式サイト
ウィンドスカート仕様のため、風や雨の吹き込みを防げます。
ちなみにトグルがついており、スカートが不要な時は巻き上げておくことができます。
価格が少し強気に見えましたが、こういった部分の丁寧な作りを見ると納得です。
特徴③ フタマタポール採用
出典:公式サイト
アースピノマッドは二股ポールを採用しています。
幕内の中心にポールが無いので、出入りがしやすくデッドスペースもありません。
同形状でも二股化されていた方が空間が広く感じます。
ホールアース『アースピノマッド』のサイズ・スペック
ホールアース『アースピノマッド』の主な仕様は以下の通りです。
ホールアース 『アースピノマッド』 | |
---|---|
重量 | 約6.0㎏ |
収容人数 | 1人 |
全体サイズ(cm) | 240x240 |
高さ(cm) | 150 |
収納サイズ(㎝) | 54×24×24 |
インナーテントサイズ(cm) | 220×100 |
インナー高さ(cm) | 135 |
フライシート素材 | コットン混紡生地 |
撥水効果 | 撥水加工 |
コーティング | – |
耐水圧(リビング) | 3000mm |
耐水圧(寝室) | – |
耐水圧(床面) | – |
UVカット(UPF) | – |
フレーム素材 | アルミニウム合金 |
付属品 | ペグ* 14 張り網ロープ* 5 コンプレッションベルト付収納ケース* 1 |
公式HPより
YouTubeでの紹介動画
ホールアース『アースピノマッド』のレビュー動画はまだ見つかりませんでした。
ブログでの評判・口コミレビュー
ホールアース『アースピノマッド』について書かれているブログ記事を集めました。
実際に使っているキャンパーさん、アウトドアマニアの方が感じた事が率直に述べられています。なるべく使用感が伝わりやすいブログ記事をピックアップさせて頂いております。
現在こちらのテントの記事を募集中です。
掲載可能な記事をお持ちの方はこちらまでご連絡ください。
SNSでの評判
ホールアース『アースピノマッド』について掲載されているインスタグラムのハッシュタグページ、ツイッターの検索結果ページをご案内します。
Twitter | ”アース ピノマッド”で検索
Instagram | #アースピノマッド
まとめ
いかがでしたか?ホールアースは縫製もしっかりしていますし、ピノマッドも丁寧に作られた印象はありますが、いかんせん価格が高い…。値引き販売を念頭に置いている価格設定なのかもしれませんが、定価のままだと手が出しづらいですね。



気になるキャンプ用品をクリックしてください。
メーカーからギアを探す