この記事ではロゴス『LOGOS ナバホ Tepee 300』の情報を分かりやすくまとめています。
シンプルなつくりが多いワンポールテントの中で、珍しい柄入り。
ワンポールテントは元々ネイティブアメリカンの住居を参考にして作られているので、ネイティブ模様とは相性がいいですね!
実際に使っているキャンパーさんの口コミ・評判・ブログ・YouTube・Twitter・Instagramの情報を見る事ができます。
クリックできる目次
ロゴス『LOGOS ナバホ Tepee 300』とは
出典:LOGOS
ナバホ(アメリカ南西部に先住する民族)のティピーテントをイメージ。
ワンポールのシンプル構造だから組立てが簡単。
フレームには、航空機にも使用される軽量で強靭な『7075超々ジュラルミン』を採用。
コンパクト収納が可能で持ち運びも楽でおしゃれさも相まって、フェスでも定番のテントとなっている。
肩にかけられて便利な専用の収納バッグが付いています。
出典:LOGOS
ロゴス『LOGOS ナバホ Tepee 300』のスペック
ロゴス『LOGOS ナバホ Tepee 300』の主な仕様は以下の通りです。
出典:LOGOS
| ロゴス 『LOGOS ナバホ Tepee 300』 | |
|---|---|
| 重量 | 約4.0kg | 
| 収容人数 | 3 | 
| 全体サイズ(cm) | 300×250 | 
| 高さ(cm) | 180 | 
| 収納サイズ(㎝) | 約ø18×52cm | 
| インナーテントサイズ(cm) | ー | 
| インナー高さ(cm) | ー | 
| フライシート素材 | 難燃性ポリエステルタフタ | 
| 撥水効果 | ブリーザブル撥水加工 | 
| 裏面コーティング | |
| 耐水圧(リビング) | 1,600mm | 
| 耐水圧(寝室) | – | 
| 耐水圧(床面) | 3,000mm | 
| UVカット(UPF?) | UVCUT加工 | 
| フレーム素材 | 7075超々ジュラルミン | 
| 付属品 | 簡易ハンマ簡易ハンマー・ペグ付 | 
公式HPより
『LOGOS ナバホ Tepee 300』よりひとまわり大きめの『LOGOS ナバホ Tepee 400』の記事はこちらです。

YouTubeでの紹介動画
ロゴス『LOGOS ナバホ Tepee 300』の動画を紹介します。
ブログでの評判・口コミレビュー
ロゴス『LOGOS ナバホ Tepee 300』について書かれているブログ記事を集めました。
実際に使っているキャンパーさんが感じた事、アウトドアマニアのレビューが率直に述べられています。
なるべく使用感が伝わりやすいブログ記事をピックアップさせて頂いております。
SNSでの評判
ロゴス『LOGOS ナバホ Tepee 300』について掲載されているインスタグラムのハッシュタグページ、ツイッターの検索結果ページをご案内します。
Twitter | “ナバホ Tepee 300”で検索
 Instagram | #ロゴスナバホ
紹介したアイテム
ロゴス『LOGOS ナバホ Tepee 300』
まずはレンタルもアリ!
『テントをいきなり購入するのは不安…。』
『自分のスタイルに合わなかったらどうしよう』
と、LOGOS ナバホ Tepee 300の購入を迷われている方は、まずレンタルして試してみるのもおすすめです。
hinataレンタルならWEBで注文したら、キャンプ場に直接レンタル品が届き、キャンプ場ですぐに返却できます。
hinataレンタルのメリット
hinataレンタルの主なメリットは以下の3点。
- キャンプ場で受け取れてキャンプ場で返却できる
- いきなりキャンプ用品を購入するより安い
- キャンプ場に行くまでの荷物が少ない
キャンプ場に行くまでの荷物が少なくなるという事は・・・遠方キャンプにも便利!
遠方に旅行に行く次いでに行ってみたかったキャンプ場を訪れてみませんか?
まだキャンプを始めていない方も、熟練キャンパーさんもhinataレンタルで楽しみ方の幅を広げてみませんか?



気になるキャンプ用品をクリックしてください。
メーカーからギアを探す
 
  
  
  
  
  
  
  
 







 
 
 
 











































